幸せ♡「こころ」のつくり方 

相手に伝わる「伝え方」

 

こんにちは! arc-en-ciel〈アルコンスィエル〉Takako(→プロフィールはこちら)です。

 

みなさんは、松下幸之助さんをご存知ですか?

今回は、この方からの知恵と、感じたことをお話しします。

 

 

先日会話の中で、松下幸之助さん(パナソニックホールディングスを一代で築いた経営者)の名前が出てきた。

ふと、最初に就いた、学校の事務の仕事時代を思い出した。

 

月に一度だったと思う、「PHP」という手のひらサイズの冊子が送られてくるのを、わたしは楽しみにしていた。

 

松下さんの関係の本、というのは知っていた。

具体的な内容は覚えてはいないけれど、仕事や人間関係に役立つことが書いてあり、その頃のわたしに、いろんなことを教えてくれる本だった。

 

 

今になって、PHP って何だろう?と思い調べてみると、松下さんのオフィシャル ウェブサイトにこう書かれていた。

 

PHPとは“Peace and Happiness through Prosperity”という英語の頭文字をとったもので、“繁栄によって平和と幸福を”という意味のことばです。

これは、物心ともに豊かな真の繁栄を実現していくことによって、人々の上に真の平和と幸福をもたらそうという願いを表したものです。

 

 

PHP研修所は、戦後人々が貧乏に苦しみ、また、いろいろ悲惨な状況が起こっていて、道徳や健全な気風が崩れていたとき、松下さんが51歳のときに設立。

 

日本の悲惨な姿から、幸せにはならない考えを改め人間には本来繁栄平和幸福を実現できる本質が与えられている

幸にして三十億の人々がいる、みんなの知恵を一つずつ、少しずつでも集めてそれを生かすことができたら‥‥ との深い深い思いからPHP研究が始まったそうだ。

 

わたしは、その知恵の詰まった冊子「PHP」を、20代前半に読むことができ、本当にありがたいなぁと思った。

 

 

(話は戻ります)会話の中で、松下幸之助さんの名前を聴いた後、YouTubeで松下さんのお話があったので、聴いてみた。

 

「 事実気持ち願い 」の三行で短く言う

これを生活、仕事や家庭の中でのコミニュケーションで使うと物事が良い方へ進む、という内容だった。

 

「3つで伝える」は、とても効果的だった。

 

わたしは、夫とケンカになったときに試してみた。

次の日、ノートに書いて自分の気持ちを整理した。

 

事実 → 夕食のときの飲み物を何がいいか夫に訊かれ、ビールかワインか迷って「ワイン」と答えたら、もうビールを注いでいた夫から文句を言われた。

気持ち → 飲みたいものをすぐに答えることが出来なかったくらいでイライラされ、イヤな気持ちになった。朝の急ぐ時間帯でもなく、休日のリラックスしている夕食なのに。
自分は昼間、予定になかったメガネ屋さんに寄ると言い出して、わたしと娘を待たせたのに。

願い → わたしや娘の時間も大切にしてほしい。

 

「事実、気持ち、願い」の三行で短く、というのは、なかなか難しかった。

 

難しいと思ったのは、「短く」という所、どうしても長くなってしまう。

気持ちの中に、相手を責めることが出てくるから長くなる。

でも、伝えるときは「短く」なので、そこはほとんど削除した。

 

そして、「願い」を考えることで、なぜイヤな気持ちになったのか、自分でもすぐにわからなかった本当の理由が見えてきた。

 

怒りにまかせて事実(出来事)や気持ち(出来事によっての自分の反応、自分の考えや感情)をごちゃ混ぜにして相手に伝えても、ますます状況は良くない方へいく

 

何が外的要因で、何が内的要因なのかを、明確にするのは、とても大切。

 

その上で、自分の願い(希望)というのを相手に伝える。

それも、短く。

 

「事実、気持ち、願い」の三行で短く、を意識してノートに書いて、自分の気持ちが整理できた状態で、夫に昨日わたしが怒った時の気持ちはこうだった、と伝えた。

夫は、「そういう気持ちがあったんだね、これからは家族の時間を大切にする、ごめんね」と、あっさりと理解してくれた。

 

「 事実気持ち願い 」の三行で短くという方法は、とても伝わりやすくビックリした。

 

これからを良くするために相手が受け取りやすく自分の気持ちや自分の本当の願いを伝えることができる

 

日常で役に立つ、伝え方の知恵を教えてもらった。

 

 

真剣に、日本や世界、地球のことまでも考えてくれた、松下さんやたくさんの方のおかげで、幸せに豊かに生きることができる知恵をたくさん残してもらっている。

本当に、素晴らしいな、ありがたいなぁと思った。

 

PHPとは、“繁栄によって平和と幸福を”という意味のことばです。(中略)

これは、物心ともに豊かな真の繁栄を実現していくことによって、人々の上に真の平和と幸福をもたらそうという願いを表したものです。

 

物の豊かさだけでなく「 こころ 」を豊かにすることが大切

個人家庭の平和と幸福が地球の平和につながっている、改めてそう思った。

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ケセラセラ前のページ

ピックアップ記事

  1. 幸せ♡「こころ」って何? 〜神さまからのメッセージ〜

関連記事

  1. 幸せ♡「こころ」のつくり方 

    鏡の法則

    こんにちは! arc-en-ciel〈アルコンスィエル…

  2. 幸せ♡「こころ」のつくり方 

    ◯◯に嘘ついてない?

    こんにちは! arc-en-ciel〈アルコンスィエル…

  3. 幸せ♡「こころ」のつくり方 

    黒柳徹子さん

     こんにちは! arc-en-ciel〈アルコンスィエル〉Taka…

  4. 幸せ♡「こころ」のつくり方 

    限られた時の中で

    こんにちは! arc-en-ciel〈アルコンスィエル…

  5. 幸せ♡「こころ」のつくり方 

    詰まり(つまり)

     こんにちは! arc-en-ciel〈アルコンスィエル〉Taka…

おすすめ記事

  1. 月商35倍!?の謎と ご報告 ^ ^
  2. 今、苦しいと思っている あなたへ
  3. 娘からのプレゼント!
  4. 魂のメッセージを受け取ると、幸せが待っている!
  5. 見つけると 人生うまくいく!「 魂の目的 」
  6. 「何をするために 生まれてきたか」 考えたことありますか?
  7. 「 ハグ 」してますか?「 ハグ 」の大切さ ご存知ですか?…
  8. 最高の『 愛のメッセージ♡ 』
  9. 幸せ♡「こころ」って何? 〜神さまからのメッセージ〜
PAGE TOP