こんにちは! arc-en-ciel〈アルコンスィエル〉Takako(→プロフィールはこちら)です。
4月になり入学や進学、新入社員や会社の部署が変わる、今までの環境が変わって新しい生活になる方や、ご家族がそうだという方もいらっしゃると思います。
今回は、そんな変化の時期を心穏やかにすごせる「大切なマインド」のお話しをします。
先日、わたしの娘が小学校に入学した。
目をキラキラさせ、毎朝早く学校に行きたくてウキウキしている。
ほんの少し前に生まれて来てくれたような気がするのに、時が経つのは早い。
人生はあっという間というけれど、本当にそうなんだなぁと思う。
もう二度と来ない「今」を大切に楽しみたい。
こういう変化のときは、今までの生活スタイル・人間関係が変わる不安で、心は無意識のうちにナーバス(神経質)になりやすく、少しの事にイライラしがちになる。
家族の環境の変化で、そうなっているという時もある。
以前のわたしだったら、初めての子どもの入学に「心配だな、大丈夫かなぁ?‥‥ 」となっていたと思う。
そういう時に、とても大切なマインドがある。
それは、「 心配より信頼!」
心配するより、相手を信頼することがとても大切。
相手を信じる。
これは、自分自身にもいえること。
心配するより、自分を信頼することがとても大切。
自分を信じる。
「不安や心配」の気持ちから出る「大丈夫?」というのは、知らず知らずのうちに、相手(自分)を信じてないというメッセージを与えてしまっている。
言われた人に「心配されてる? 自分は大丈夫じゃないのかなぁ?」と思わせてしまう。
それより、信頼して「 信じてるよ! 大丈夫だからね!」と安心するような言葉をかける。
なぜかというと、私達は「不安や心配」など恐れるものを引き寄せるから。
親が子どもの事を心配しないなんて!子どもの事を心配するのが、愛情じゃないの⁉︎ と、思っている方も多いと思う。
だけど、親の心配する心が、本当に子どもを心配しないといけない状況を引き寄せる、という時もある。
すべての感情は、その感情に似た出来事を引き寄せる。
「不安や心配」という感情で子どもをみていると、「不安や心配」するようなことを引き寄せてしまう。
その事を知らないと、「ほら!またママが言った通りになったでしょ!」と言って子どもに怒っていたりする。
もしかしたら、自分がその現実を創っているかもしれないのに‥‥
同じように、自分が思った「不安や心配」のせいで、本当に不安や心配をするような現実を自分に起こしていることがある。
それに、「 変化することは怖いこと 」そう思ってしまうのは、人として仕方ないこと、みんな程度の差はあっても感じていること。
人間の本能なんだ、と「不安や心配」を持っている自分に気づいて受け入れると、無意識にナーバスにもならないので、冷静に自分を客観的にみれるし気持ちも楽になる。
それに、この機会に新しい生活や人間関係などの変化を楽しんじゃおう♪ と意識的に思うことだってできる。
大事なのは、不安や心配などの恐れは似たエネルギーを引き寄せるので、不安や心配などの恐れを捨てるように努力すること。
そして、もう一つ大事なのが、「 私達が考えること・考えたこと・これから考えることはすべて創造につながる 」ということ。
考えることは現実になる。
子どもや家族の明るく笑っている顔、楽しそうにしている姿を思い描く。
なってほしい、明るい未来を想像する♪
もちろん、自分自身のことでも同じ。
自分を信頼して、不安や心配を捨てる。
安心の気持ちで、なってほしい明るい未来を生きている自分を想像する♪
心配より信頼!
幸せいっぱい・笑顔いっぱいの自分や家族の姿を想い描く! ^_^
最後まで読んでくださり、ありがとうございます♪